過去の投稿

消費税

【消費税は、税収不足を補っているのか?】

【消費税は、社会福祉に役立てられているのか?】

 

消費税が導入されたのは平成元年。

導入初年度の消費税の税収は3兆円。

消費税導入前は、物品税などの税収が約2兆円で続いていた。

 

さあ、ここで、以下をしっかり比較してみてください。

 

【国税収入合計】 平成元年度 60兆円  平成27年度 56兆円( 93%) ▲4兆円

【  法人税収入  】 平成元年度 19兆円  平成27年度 11兆円( 58%) ▲8兆円

【 所得税収 】 平成元年度 21兆円  平成27年度 16兆円( 76%) ▲5兆円

【 消費税収 】 平成元年度  3兆円  平成27年度 17兆円(567%) +14兆円

 

この比較を見て何を感じますか?

 

 

先般読んだ本にこんなことが書かれていた。

≪ 世の中は、自分がこうしたいと想いをもった人が作っている ≫

 

なるほど! 確かにそうだ。今ある社会は、構成員の総意の結果なんだ。 特に日本は!

日本は他国に比べて、その気になれば何でも自由にできる法整備は整っている。

空気・風潮は整っていないが・・・ そして法の裏側も山ほどあるが・・・

でも、想いを行動に移す人が一定人数以上になったときに、その想いが社会に定着する。これは紛れもない事実だろう。

「農薬は身体にも自然界にも悪影響を与えるからなくしたい。」 世の中の90%以上の人の発言だと思う。

ところが、農薬使用のモノが99%を占める日本の現状。

99%の想いを反映したのが今の社会。

つまり、農薬を減らしたい・なくしたいと言っている90%の人のほとんどは、想いと裏腹のことを言っている、ということです。

まずは、この現実にしっかり目を向けて欲しいと思います。

 

話を戻し・・・

そうなんです。法人税・所得税の減収分を消費税が補っているのです。

これは結果論ではありません。景気低迷が原因でもありません。

計画通りなのです。強い想いを持って強い行動をした通りになってきたのです。

 

大企業の優遇税制、個人投資家や大富豪への優遇税制、段階的に進めながら消費税を増やしていく。

消費税は、当初3% そして簡易課税制度もあった。売り上げ3000万円以下の小規模事業者は免除。

免除額を1000万円に引き下げ、課税対象者を一気に増やした。簡易課税制度を廃止し、優遇対象をなくした。税率を5%に引き上げ。さらに8%に引き上げ。来年には10%に引き上げられる。

 

広く大衆から集めた税金を、大企業や富豪に集中させるための制度、それが消費税です。

もし、本当に税収不足を補うつもりがあるのなら、消費税導入後に大企業への優遇税制を次々と進めないですよね。

株式譲渡益や2000万円以上の給与所得者に対する減税を行い、少額所得者への減税はしない。

資産家への減税を行い、社会福祉が目的の消費税をどんどん増やし、でも社会福祉の充実は一向に図られない。

資産の多い者だけが恩恵を受けられる社会福祉をどんどん充実させていく。

それを誤魔化すために、一時的に一時金をばら撒く。

 

これが消費税導入の現実!

このことだけは決して忘れないで、その上で、世の中の情報を見て欲しいと思います。

 

ここで私が言いたいのは、「卑怯だ! 何とかしろ!」 ということではありません。

 

上記で述べた ≪ 世の中は、自分がこうしたいと想いをもった人が作っている ≫ ただそれだけのこと! この現実を伝えたいだけなのです。

 

利権を得たい人は、必死で頭を使い、自分たちに有利な社会を作ろうとする、それを実際に行動に移し、着々と進んでいく。

一方「それはおかしい!」と言う人たちの多くは、おかしいと思っても、実際には、利権を得ようとする人たちの意に沿うような行動しかとろうとしない。

その結果が、上記の「富豪への優遇」「末端からの搾取」という消費税制度なのです。

 

この制度はおかしい、間違っている、と考える人が、ただ考えているだけでは、利権を得たい人たちの考える世の中にしかならない。当たり前のことなのです。

 

誰かが何かをしてくれるのを待っている人ばかりであれば、こうした現実ばかりが進行していく。

 

「何とかしたい!」「何とかすべきだ!」と考えるのであれば、その想いを発信するとともに、それなりの行動を継続する必要がある。

しかも、利権者たちより強い想いを持って!

消費税の矛盾を誰もが分かるように広めていく必要がある。

マスコミに期待はできない。

 

以前もお話しましたが、消費税が増税されると、輸出企業は笑いが止まらない。

増税分がそのまま利益に反映される仕組みになっている。

規模が大きければ大きいほどその恩恵は大きい。(違う、という人もいるが、結果はそうなっている)

 

恩恵を受けている企業や富豪は、こうした消費税の矛盾を知った上で、最大限利用している。

この構図は、原発も同じだ。

≪ 世の中は、自分がこうしたいと想いをもった人が作っている ≫

 

「自分さえよければ・・・」この精神からの脱却が、最初の一歩のような気がします。

日々のお買い物の選択も、社会形成に大きく大きく影響します。

目先の損得に振り回されないことです。

 【みなさんの日々の選択が社会全体を作り上げている】ということだけは忘れないで欲しい。

2018.01.18