お伝えしたいこと
農薬を使用したものが欲しいですか?
いきなり質問です。
「食べ物や飲み物に、農薬・肥料・添加物が入っていた方がいいですか? 入っていない方がいいですか?」
入っていたほうがいい、という方は、この先、読み進めなくていいですよ!
入っていない方がいい、という方は、読み進めてくださいね。
◉ 入っていない方がいいと思っている方に質問です。
① 「食べ物や飲み物に農薬・肥料・添加物が入っているかどうかの確認をするようにしていますか?」
◉ 確認をするようにしているという方に質問です。
① 「確認して、農薬・肥料・添加物が使われていた場合、それを購入しますか?」
② 「どのような方法で確認していますか?」
③ 「加工品の場合、すべての原材料について確認していますか?」
◉ 使われていても購入するという方に質問です。
① 「入っていない方がいい」と思っていても購入する理由は何ですか?
② 「購入するものがなくなってしまうから」ですか?
③ 「入っていないものは価格が高いから」ですか?
◉ 購入するものがなくなってしまうという方に質問です。
① 「入っていないものを探していますか?」
② 「どのように探していますか?」
◉ 価格が高いからという方に質問です。
① 「高い・安い、その基準は何ですか?」
② 「農薬などが使われているものとの比較ですか?」
③ 「家計費の予算を決めているからですか?」
◉ みなさんに質問です。
① 「どうして、農薬・肥料・添加物が入っていない方がいいと思うのですか?」
② 「農薬・肥料・添加物が入っている食べ物・飲み物と、入っていない食べ物・飲み物との違いは何だと思いますか?」
③ 「入っていないほうがいいという人が、入っているものを購入すると、どんな社会になっていくと思いますか?」
◉ 最後に、自然栽培の農作物や加工品の栽培・加工・販売などをされている方に質問です。
① 「自家用として他店などで購入するものについて、農薬・肥料・添加物が入っていないものをどこまで徹底して選んでいますか?」
② 「自然栽培商品を販売している人が、スーパーやコンビニなどで、農薬・肥料・添加物が入った食べ物や飲み物を購入することに矛盾を感じますか?」
一般に販売されている飲食物、その中で、「農薬・化学肥料・添加物」が一切使われていないモノの割合、考えたことがありますか?
限りなくゼロに近いのでは!!!
なぜ???
理由は簡単です。
本気で買い求めようとして、しっかり探し・吟味する人が限りなくゼロに近いからです。
生産者や加工業者や卸売業者や小売業者は、本気で継続購入してくれる人が一定数以上いることが分かれば、きちんと生産、販売しようとします。
「欲しい!」「買うよ!」という声はたくさんあるが、いざ販売してみると、驚くほど購入してくれる人がない。
なぜ???
その隙間に暗躍する大量の誤魔化し商品、その商品に多くの自然食品店・多くの消費者が飛び付いていく。
みなさんは、「安全ではない安全そうなものに飛びつく人ですか?」
これが、真に安全なものが広がるか広がらないかの原点だと思うのですが ・・・ みなさんはどのように考えますか?
2025.02.07