お伝えしたいこと
【コスタリカ】
【コスタリカ】
書籍の紹介です。
「純粋な人生」と言いあう 平和・環境・人権先進国
伊藤 千尋 著 高文研 発行
これまで、何度も何度もコスタリカのお話をしてきました。
コスタリカに関する本、何か1冊でも、読んでみましたか?
教育に関心があるのなら、まずは、コスタリカの教育を参考にしよう!
国民のための政治?? まずは、日本とコスタリカの違いを知ろう!
自然環境を守るとは?
人権とは? その意味を確認しようよ!
【平和】とは??? その本質は???
軍隊を持つ国が平和になると思いますか?
軍隊を持たずにどのように平和を維持するのか?
日本ならできるはずなのに、日本だからできない、この矛盾をどう解消していくのか ・・・
【憲法は絵に描いた餅ではなく、憲法に書かれた理想は社会に実現されなくてはならない】
「それは理想だ!」これまでどれだけの人にこの言葉を突き付けられただろう?
若い頃は、その度に、
「理想を追わずに、どうして理想に近づけるのか・・・」と言い返してきた。
日本人は粘り強いと思っていたが、実はそうではなかったようだ。
すぐに結果が出ないことには関心を持たない国民に成り下がってしまったような気がする。
結果が出ないことは、「最初から諦める」という習性を身に付けさせられてしまったようだ。
みなさん、「コスタリカ」に関する本を1冊でいいから、とにかく読んでみてください。
コスタリカの政治や教育、平和、環境に対する考え方などなどが、日本のマスコミで頻繁に取り上げられるようになるまで・・・
それまで、ひとりひとりが、しっかり関心を持つ輪を広げていこうよ!
2025.04.17