十六ささげ

十六ささげささげ属。一莢に十六粒の実が入ることからこの名前がつきました。小豆との違いは芽に一部黒いところがあることです。夏、さやごとゆでておひたしにしたり、お煮しめにして、そして残ったのを乾燥させて保存食として食べられていました。十六ささげのお赤飯は豆のおいしさのみならず上品な色に仕上がるので地元では人気です。深みのある味。

200g

にんぽう倶楽部
TEL:0868-75-3801
岡山県美作市真加部1057-2
営業日 水曜日~土曜日
営業時間 11:00~17:00
定休日 日・月・火
(臨時休業することがあります)
お問い合わせ