気の向くままつぶやき
【我慢】って???
【我慢】って???
「今の若者は我慢が足りない」
今も昔も言われ続けている言葉です。
今の社会では、私のような人間は、若者ではなく年寄りですが・・・ 「我慢が足りない身勝手な人間」と見なされます。
でもね、私は思うのです。
一般的に言われる【我慢】って・・・ 人を自分の思い通りに動かしたい人が、思い通りに動かない人間に浴びせる言葉なのでは??? と。
「我慢をして言われたとおりにしろ!」
そして、言うことを聞かない人に「お前は我慢が足りない!」と言う。
【我慢】って??? 何のためにするんですか? しっかり考えたことありますか?
あなたは、どんなときに、何のために、どんな我慢をしますか?
「我慢をしない人ばかりの世の中になってしまったら、世の中が滅茶苦茶になってしまうのでは・・・だから我慢は必要なのでは・・・」こんな考え方もあると思います。
こういった、“いかにも”という論法で、人を諭す人も多いですよね。
こと【我慢】ということに対しては、私は、全く違う見方をしています。(もちろん、ことと場合によりますけどね)
社会が疲弊する大きな要因のひとつに『我慢を強いる社会』を挙げます。
例えば学校・・・
「何のために、体形に合わない窮屈で体調を壊すような制服を着続けなければいけないのですか?」
「何のために、暗記だけを強いる授業を、黙って座って聞き続けなければいけないのですか?」
「何のために、作業でしかない宿題に、大事な時間を奪われ続けなくてはいけないのですか?」
「何のために、一糸乱れぬ整列をしないといけないのですか?」
あげればキリがありませんが・・・
【常識】だからですか??? 【規則】だからですか? 【教師は絶対】だからですか?
「それが理由でいいんですか?」と問いたい。
あなたは、職場で我慢をしていますか?
それは、したくないことをしているからですか?
それとも、波風を立てないためですか?
自分の身を守るためですか?
あなたが我慢をすることで、波風を立てないこと以外に、何か周りの人に役立っていることがありますか?
あなたが我慢をすることで、上司や実質権力者は喜ぶかもしれませんが、その権力者に苦しめられている人がいるのでは?
それを、見て見ぬフリをすることが我慢ですか?
それは、我が身に火の粉が降りかからないようにするための我慢ですか?
あなたが我慢をすればするほど・・・ 権力者によって苦しめられる人を増やす社会になっていませんか?
それって・・・ 学校のイジメと全く同じですよね。
大人の社会が子どもの社会に伝播する。親や教師の空気を感じた子どもたちの当然の成り行きなのでは?
それに耐えきれない子どもや若者たちが【我慢】を投げ捨てて飛び立とうとしている。
【我慢しない】ことは、喜ばしいことなのでは!!!
自ら飛び立とうとする人は、少々の苦しさは乗り越える力を持っている。
自ら飛び立とうする人を妨害するから【我慢】ができなくなるのでは???
自ら飛び立とうとする人は、どんどん活き活きとした目になってくる。
活き活きと自らの道を模索し歩み出した人は、人の役に立つことをしたいと考える人が多い。
そういう人が、悪いことをすることはほとんどない。
でも・・・ 我慢をして我慢をして、それでも我慢を強いられて・・・ そして爆発した人は・・・
我慢を強いる権力者や社会に必死で抵抗するようになる。
それがどんな形で現れるか・・・ それが今の社会なのでは???
「本当はおかしい、間違っている・・・ でも・・・ ここで何か言うと・・・」と・・・躊躇する人が多いですよね。
そして、我慢して言われたとおりにして、結果として誰かを苦しめる。
「これは、自分のせいではない、指示されたとおりに、忠実に真面目に仕事をしただけだ」と心の中で言い訳している人も多いのでは???
そういう【我慢】って・・・
政治の世界も・・・
芸能の世界も・・・
スポーツの世界も・・・
マスコミの世界も・・・
そして、みなさんの職場の中でも・・・
日常茶飯事、同じではないですか?
【我慢が出来ない子どもたち】
【我慢が出来ない若者たち】
彼らは決して間違っていない!!!
彼らこそが、真っ当な生き方や真っ当な社会を真剣に求めている。
だからこそ、今の社会に我慢がならないのでは???
さてさて・・・ みなさんは・・・ どのように考えますか???
2024.04.26
気の向くままつぶやき